30代、40代お化粧品選び出来ない方へ。毎日使うものだから安心安全で!美肌貯金ですね。
2017年6月3日 | テーマ: コスメティック, 桜サローネのブログ
昨日はメイクアップ講師をしました。ご参加の皆様に、感謝します。
私の日頃使用している下地、ファンデーション、口紅、チークはアルコール、オイルなどが入っていないもの。昨日も化粧品選びについて聞かれました。アルコール、オイル、パラベンなど入ってないものがよく、色素もタール色素は発ガン性があるので植物や岩など自然物から出来ている色で製品が出来ているものが良いです。
黒のアイライナー、マスカラはもちろん、口紅やチークなど赤いろ何番という表示は無いものを見つけるのはなかなか出来ないと思いますがあります。安心して毎日使っていただけます。唇がすっぴんでもピンク。やわらかいですよ。目の周りや唇が黒く色素沈着してくるのはごめんですからね!
写真は眉やアイシャドウ
オーガニックのイタリア製で素敵なデザイン、色も好き、買っちゃおって思って裏見たら、赤色o番って書いてあったりします。オーガニックって表示だけではこうなっちゃうこともあるんですよ。たまに赤い色つけたいイベントの時はカバーするためにゆずのリップを下に塗って色が直接唇に当たらないようにしています。ビタミンたっぷりリップもあります。タール色素、毎日はダメですよ。私の口紅の艶は黒糖のつやです。石油系の化粧品は使わないの。皮膚はなんでも吸収しちゃいますよ。添加物、食べてるのと一緒ですよ。
こちらはネットでは販売していません。カウンセリング販売なので桜サローネにお越しくださいませ。あなたに必要なものを提案致します。
投稿者プロフィール

-
桜サローネ オーナーエステティシャン
フェイシャルエステスクール 校長
メニュー2022.09.03施術空き時間10月
event2022.08.28【満月奏】9月10日西尾市尚古荘にて
大人気、変身写真before-after2022.07.07気のフェイシャルエステ、頭蓋骨調整。桜サローネ ビフォーアフター
桜サローネのブログ2022.06.20【イベントご案内 桜サローネ碧南サロン】 キレイをつくる!美女子が注目する「ローケーキ」の魅力とは?