ブーケを作りました。紫陽花とクレマチス、ブラックベリーのブーケ
2016年6月29日 | テーマ: 桜サローネのブログ, 祐加子の日常diary
碧南サロンから車で10分
ことり先生のお教室には
綺麗なものがいっぱい!!
というより、、、美味しそ〜
食べていい?って言いたくなりますね。
今月は私の頭より大きい紫陽花で
パリスタイルのブーケに挑戦!
こんなクレマチスは見たことがなかったです。
先生、いつも手づくりスイーツ
LOVEです!
でも私は
やっぱり花より団子かな〜!
今月のお花はムラサキ色。
梅雨にぴったりの紫陽花は
丸くて可愛いですね〜。
この季節、私が気をつけていることはいっくら湿気があってもエアコンの部屋に入るから、保湿です。
化粧水をたっぷり使っていきましょうね!
夏の前に保湿をちゃんとしておくと日焼けが違うからね。
おまけ
祐加子マウスです。ことり先生の可愛い、可愛いの連発には負けます。ついつい。この通り。
山崎さん、お写真ありがとうございます。
投稿者プロフィール

-
桜サローネ オーナーエステティシャン
フェイシャルエステスクール 校長
メニュー2022.09.03施術空き時間10月
event2022.08.28【満月奏】9月10日西尾市尚古荘にて
大人気、変身写真before-after2022.07.07気のフェイシャルエステ、頭蓋骨調整。桜サローネ ビフォーアフター
桜サローネのブログ2022.06.20【イベントご案内 桜サローネ碧南サロン】 キレイをつくる!美女子が注目する「ローケーキ」の魅力とは?